google-site-verification: google7592f37768a5dfb2.html 丹波古民家再生PJ~篠山ギャラリーKITA’Sとして蘇える!!|『NPO町屋研』 丹波篠山古民家再生プロジェクト~Npo法人 町なみ屋なみ研究所 
fc2ブログ

    『NPO町屋研』 丹波篠山古民家再生プロジェクト~Npo法人 町なみ屋なみ研究所 

    古民家再生ボランティアW・Sに参加しませんか? 伝統的な町並の保全に取り組むNPO法人町なみ屋なみ研究所が進める、ボランティアによる古民家保存の取り組みです。
    『NPO町屋研』 丹波篠山古民家再生プロジェクト~Npo法人 町なみ屋なみ研究所  TOP  >  古民家再生PJ 100回目以降 >  丹波古民家再生PJ~篠山ギャラリーKITA’Sとして蘇える!!

    丹波古民家再生PJ~篠山ギャラリーKITA’Sとして蘇える!!

    3月19日、プロジェクト再生現場「二階町の家」が篠山ギャラリーKITA'Sとして
    オープンし、オープニングパーティに出席してきました。


     ボランティアとプロが協働で再生をして、世界的に著名な工業デザイナーの喜多俊之さんが
      オーナーで城下町篠山にギャラリーをオープンされました。


        P1020328.jpg  P1020326.jpg
          再生前よりイメージが変わったでしょう!
                 P1020327.jpg
    裏庭もご覧の通り! ボランティアさん達が埃塗れ、汗まみれになりながら・・・
      また一つ空家だった古民家が蘇えりました。
    又ここが新たな情報発信の基地として篠山が賑わうでしょうね。

         P1020325.jpg  P1020321.jpg
    喜多さんとPJの才本さん、ボランティアの津瀬さん記念にパチリ!!

     狭い民家に100名は越えるお客様での賑わいでした。


    再生に関わった、専門家、ボランティアの皆さんある意味の達成感に浸っていた思いましたね。
     再生中の武家屋敷、次の利活用に向けて動き出します。
    ボランティアさんも一緒に楽しみ、達成感を共有しましょう!

     明日20日作業日です。お待ちしています。

    篠山ギャラリーKITA'S 神戸新聞記事へ
    関連記事
    コメントの投稿












    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    プロフィール

    Projectスタッフ

    Author:Projectスタッフ
    Npo町なみ屋なみ研究所へようこそ!

      ワ-クショップ
     毎月第1・第3土曜日活動

    [ボランティア]参加受付

    (現在休止中です)






    【町屋研へのお問合せ】

    NPO町屋研・事務局
    理事長「今村俊明」

    Tel&Fax(079)552-6140
    email:tamba@green.ocn.ne.jp

    ブログ内写真は全て拡大出来ます(クリックして下さい)