2月にしては…暖かいですね。
今日のボランティア作業日、急な予定の変更でオーナー様には
迷惑をお掛け致しました。
外構で駐車スペースの整備計画を前倒しに組み入れてもらいました。
物置小屋や、菜園スペースの整備と駐車スペースの増幅プランで
DIYで出来る範囲の計画を検討中です。

先住者の残した雑多な物… などなど、処分するための仕分けをしています。
篠山市に於いては、廃棄物は必ず分別処理した上で持込みます。

元の駐車スペースは雑草が生えており、凸凹したままの宅盤でした。
セルフビルドで進めますので、雑草取りから鋤取り迄…
手作業となります… 人間ユンボはきつ~い!! 若者もアヘアヘ…!!
次回はこのスペースに砕石(クラッシャラン)を敷き並べて駐車場床を造ります。
ちょっと重労働になると思いますが… いい汗を掛けますよ!!
余力が有れば、物置小屋も解体します。
※ このJ邸も次回が最終回となります。
次回 2月20日(土) 10:00~16:00
篠山市岩崎 地藤様邸
参加希望の方は案内窓口酒井吉一まで申込下さい。
予告: 3月第一土曜日 篠山市西町の町家で片付け、小解体。
3月第三土曜日 篠山市上板井(旧西紀町内)の 空き民家での片付け、小解体。
※ 居住者支援、利活用準備支援等でワークショップ開きます。(第一段階の準備工程です)
よろしくお願いします。