google-site-verification: google7592f37768a5dfb2.html 2014年11月|『NPO町屋研』 丹波篠山古民家再生プロジェクト~Npo法人 町なみ屋なみ研究所 
fc2ブログ

    『NPO町屋研』 丹波篠山古民家再生プロジェクト~Npo法人 町なみ屋なみ研究所 

    古民家再生ボランティアW・Sに参加しませんか? 伝統的な町並の保全に取り組むNPO法人町なみ屋なみ研究所が進める、ボランティアによる古民家保存の取り組みです。
    『NPO町屋研』 丹波篠山古民家再生プロジェクト~Npo法人 町なみ屋なみ研究所  TOP  >  2014年11月

    第215回丹波篠山古民家再生プロジェクト~布基礎捨てコン打設1115

    11月15日(土) 管理人は別件で神戸迄・・・ 今日のワークショップは若匠グループ
    にお願いしました。 
    手抜きで、若匠のFB書込みを拝借です。


    若匠フェースブックより ↓↓
    今日はボランティアで篠山魚屋町の旧寿司屋にて土間の捨てコンクリートをしています。
    ボランティアは篠山町並み屋並み研究所が主催で毎月第一第三土曜日にしています。
    その講師として若匠がついて指導をしています。
    家の改修や古い建物の改修に興味がある人が集まって楽しくしています。
    また興味のある人はお越し下さい。

          10360769_726323830784762_4835804324186102036_n.jpg  10404260_708595205924241_6649291459222856289_n.jpg
    10410877_708595139257581_5535642041863813289_n.jpg 1450079_708595269257568_2204990310592268255_n.jpg


    次回のご案内

    日時 : 12月6日(土) 10:00~16:00

    場所 : 魚屋町旧すし屋の町家

    作業 : 左官工事で竹小舞下地掻きから、荒壁塗り迄のワークショップを複数回

    次回は竹小舞から入ります。プロからイロハを伝授。

    又荒壁土も前もって水湿しをしますので、土練り用の長靴の持参が可能な方
    よろしくお願いします。

    参加希望の方は 案内窓口酒井吉一迄

    プロフィール

    Projectスタッフ

    Author:Projectスタッフ
    Npo町なみ屋なみ研究所へようこそ!

      ワ-クショップ
     毎月第1・第3土曜日活動

    [ボランティア]参加受付

    (現在休止中です)






    【町屋研へのお問合せ】

    NPO町屋研・事務局
    理事長「今村俊明」

    Tel&Fax(079)552-6140
    email:tamba@green.ocn.ne.jp

    ブログ内写真は全て拡大出来ます(クリックして下さい)