google-site-verification: google7592f37768a5dfb2.html 2014年02月|『NPO町屋研』 丹波篠山古民家再生プロジェクト~Npo法人 町なみ屋なみ研究所 
fc2ブログ

    『NPO町屋研』 丹波篠山古民家再生プロジェクト~Npo法人 町なみ屋なみ研究所 

    古民家再生ボランティアW・Sに参加しませんか? 伝統的な町並の保全に取り組むNPO法人町なみ屋なみ研究所が進める、ボランティアによる古民家保存の取り組みです。
    『NPO町屋研』 丹波篠山古民家再生プロジェクト~Npo法人 町なみ屋なみ研究所  TOP  >  2014年02月

    第199回丹波古民家再生プロジェクト開催しますよ~0301

    次回、3月1日(土)丹波古民家再生プロジェクトボランティア作業開催しますよ!!

    場所 : 妻入り商家群 川端家住宅

    集合 : 妻入り商家群入り口横の市営駐車場

    作業 : 市指定文化財の土塀の修理現場でのWSです。


    3月15日(土)第200回目のボランティア作業です。

    市指定文化財川端家住宅の土塀修理現場でのWSを以降も複数回開催予定。

    午後より 200回記念シンポジウムを開催しますよ!! 午前中の作業に引き続きご参加お願いします。

    終了後:茶話会開催(会費1,000円)岩茶房ことりです。ボランティア活動をした現場です。

      チラシ画像は大きな画像で見れます。
    200回シンポジウムチラシ#0227


    ∴ 古民家再生プロジェクトボランティアWSからの参加OK(10:00~12:00)

    ∴ 午後のシンポジウムからの参加もOKです。(事前連絡をお願いします)

    ∴ 茶話会参加もOKです。(要参加申込み、会費1,000円)

    第200回記念シンポジウムチラシ


    よろしくお願いいたします。

    酒井までご連絡よろしくです。

    メールでの参加申込み npo-machiyaken@gaia.eonet.ne.jp
    プロフィール

    Projectスタッフ

    Author:Projectスタッフ
    Npo町なみ屋なみ研究所へようこそ!

      ワ-クショップ
     毎月第1・第3土曜日活動

    [ボランティア]参加受付

    (現在休止中です)






    【町屋研へのお問合せ】

    NPO町屋研・事務局
    理事長「今村俊明」

    Tel&Fax(079)552-6140
    email:tamba@green.ocn.ne.jp

    ブログ内写真は全て拡大出来ます(クリックして下さい)