2014年明けて最初のWS開催です。
ボランティアの皆様本年もどうぞよろしくお願いします。
比較的暖かい感じで、厚着で体を動かせば汗が出る感じになっています。
皆さん3連休の初日、お忙しかったと思いますが、スタッフ共で12名が参加してくれました。
写真は拡大します。 
予定時間スタートがバタバタして始まった関係で、理事長より作業終了の閉会挨拶と、年度最初の挨拶を頂き今年度の抱負、方向性など示して頂きました。

新年初顔合わせでもあり、古民家ゲストハウス「やなぎ」の藤井さんにぜんざいの
準備をお願いしていましたので、作業開始前に頂きました。
私にとってぜんざいは正月にも食べていませんでしたので、今年初です。
午後の休憩時間にも頂き、鍋の中…すっかり綺麗に空っぽ! ごちそうさまでした。


WS作業は、中庭の植栽も伸び放題… 高木は手が出せませんが低木の剪定。
竹林も荒れ放題… 間引きを少しでもすれば、風・日差しが入りやすくなり建物への
環境が良くなればと皆さんがんばります。
広い敷地… 造り酒屋というだけ裏庭もメチャ広い。雑草が伸び放題!

皆さんの頑張りでこの様にスッキリと綺麗になりました。人間の背丈近くまで雑草が伸びていたのがご覧のとおりです。でもまた春には…
取り敢えず、これからの利活用に向けての片付け等が概ね終了しました。
次回は維持管理のための最小限の補強なり行って完了とする予定です。
次回のWS開催日
日時 :
1月18日(土) 10:00~15:00
場所 : 二階町 旧河合家
内容 : 躯体補強(大工工事)、備品整理等
※ 終了後 福住古民家ゲストハウス やなぎ様にて
新年会を開催します。 16:00~18:00 会費制(2,500)、持込み大歓迎です。
※ お帰りは路線バス 最終便(篠山口行き)18:06発をご利用下さい。
※ お泊りの方は事前予約が必要ですので、やなぎ様まで。
WS、参加希望の方、案内窓口酒井吉一まで申込ください。