今月より妻入り商家群・旧あめや・町家再生へと…
武家屋敷より一年振りで町家の現場です。 今年の夏の猛暑、酷暑は凄い!
にも拘らず、スタッフ共で20名の参加、全身汗まみれに成りながらの奮闘。

作業開始前の講座、町家についての講義、引続き電動工具についての講義と
参加者の方からの厳しい?質問でスタッフも真剣です。

講座が終わればさぁ!作業開始です。
中庭に面する部屋の床組みの解体。 日差しがキツイ!

解体も慣れたもの! 要領よく次々と…
工務店の岡田さんと作業を見守りながら… 一言二言…バールの使い方に○△☆…

建物の傾き、沈下などレーザーレベルなどで確認。ジャキアップの準備。
ツシ二階の解体、片付けもテキパキと…あっと言う間に完了!

午後の休憩時間です。皆さん通り向かいの日陰へ… 汗でグチョグチョ!!
ホント、ご苦労様です! でも楽しそうですね~

また引続き夜は総会と運営会議です。3時間の会議、9時に終了。ご苦労様でした。
次回作業日 9月4日(土) 10:00~16:00
場所 河原町妻入り商家群 旧あめや・町家
内容 建物のジャキアップなど傾き調整(予定)
※ アクセス:案内MAPにはまだ反映出来ておりません。
河原町妻入り商家群入り口より直ぐ、丹波古陶館西隣
参加希望の方は窓口 酒井(吉)迄ご連絡ください。