google-site-verification: google7592f37768a5dfb2.html 2010年05月|『NPO町屋研』 丹波篠山古民家再生プロジェクト~Npo法人 町なみ屋なみ研究所 
fc2ブログ

    『NPO町屋研』 丹波篠山古民家再生プロジェクト~Npo法人 町なみ屋なみ研究所 

    古民家再生ボランティアW・Sに参加しませんか? 伝統的な町並の保全に取り組むNPO法人町なみ屋なみ研究所が進める、ボランティアによる古民家保存の取り組みです。
    『NPO町屋研』 丹波篠山古民家再生プロジェクト~Npo法人 町なみ屋なみ研究所  TOP  >  2010年05月

    第108回 丹波古民家再生PJ 2010.05.15

    今日は朝方の冷え込みが少しあって肌寒かった。
    GW後の週末、今日の集まりはどうだろう…?
      10名ほどだったかな、自分自身が慌しいので確認
       できていない。
    左官土壁塗り作業がメイン、この作業で壁塗りは終了の予定
    で作業開始。
    私は、同じ城下町内で県下の建築士さん(50名)が古民家の
    耐震を目的として、現地調査の2回目、事務局としてバタバタ
    いていました。

    PJの最初、左官の南さんから今日の作業等レクチャーを受け…
      P1000394.jpg  P1000396.jpg

    早速、内壁の中塗り作業開始、 プロが実践して見せて指導する。
      P1000398.jpg  P1000399.jpg

    合板下地への塗りは先ずシラー処理を施し…


    白木の部分へは柿渋塗りを何回も施し、いよいよ最終工程近し!
    次回には外構へと…



    おまけ!!

            P1000410.jpg
    この写真は、掛け持ちでバタバタしてたプロたちの現地調査の状況です。
    限界耐力計算法により耐震診断・耐震補強を行う為の現地調査…
    プロでも中々難しいものです。



    次回活動日 6月5日 10:00~16:00
    作業内容  外構、ブロック塀など一部解体、その他

    ご参加希望の方は酒井(吉)まで連絡を下さい。
    プロフィール

    Projectスタッフ

    Author:Projectスタッフ
    Npo町なみ屋なみ研究所へようこそ!

      ワ-クショップ
     毎月第1・第3土曜日活動

    [ボランティア]参加受付

    (現在休止中です)






    【町屋研へのお問合せ】

    NPO町屋研・事務局
    理事長「今村俊明」

    Tel&Fax(079)552-6140
    email:tamba@green.ocn.ne.jp

    ブログ内写真は全て拡大出来ます(クリックして下さい)